地元で開催されるお祭り・豊漁祭が
18日にありました。
今年はプログラムを去年とは
変更して午前と夕方からの2部制。
夕方からは桃取小や桃取の中学生の
歌の発表や婦人会の踊りや
町内会の出し物に加え、カラオケなど
町の人たちによる芸能大会。
これがまた、すごい盛り上がりを見せ、
舞台が設営される漁協横の広場には
ブルーシートを持って
町中の人が集まって来ます。
こんなとき島はイイな〜と言われるのが
麦酒にお酒。家までは車が通れない
細い道ばかりなのでみんな歩いて会場入り。
だからお酒が進みます。
大漁を祈って町全体が楽しむお祭り。
手作りのお祭りだけに本当にみんな
楽しそうです。
最後は花火が夜空を彩りました。