影響はどうでしたか?
テレビでも木が倒れたり、
電柱が折れたりというニュースが
流れていますが、答志島では
まだ停電中とのこと。
電気も点かないしテレビも見れないという
メールが届いたので今日の島旅日記は
代筆です。どうしても島の状況を
お届けしておきたかったので
スタッフから届いたメールをほぼ
そのままお伝えします。
島では風で瓦が吹き飛んだ家が数軒。
老人クラブの建物には貫通。
そして何より停電が痛手!
先日のブログで報告したとおり
海苔養殖で種付けした網は
冷凍庫で保管中。早く電気が
通らないと明らかに損害が出る。
漁師も漁に出れないだけでなく
漁に使う餌も使い物にならなくなる。
などなど、きっと旅館も食材とかへの
影響もあるはず。
いつ復興するかはわからない中で
夜を迎えたということです。
携帯も充電が
ちなみに今日は10月8日でゴロ合わせで
鳥羽の日です。ついでに10月4日は
答志の日でした