2009年10月08日

台風の爪あと

みなさんの地域では台風の
影響はどうでしたか?
テレビでも木が倒れたり、
電柱が折れたりというニュースが
流れていますが、答志島では
まだ停電中とのこと。
電気も点かないしテレビも見れないという
メールが届いたので今日の島旅日記は
代筆です。どうしても島の状況を
お届けしておきたかったのでバッド(下向き矢印)

スタッフから届いたメールをほぼ
そのままお伝えします。

島では風で瓦が吹き飛んだ家が数軒。
老人クラブの建物には貫通。
そして何より停電が痛手!
先日のブログで報告したとおり
海苔養殖で種付けした網は
冷凍庫で保管中。早く電気が
通らないと明らかに損害が出る。
漁師も漁に出れないだけでなく
漁に使う餌も使い物にならなくなる。
などなど、きっと旅館も食材とかへの
影響もあるはず。

いつ復興するかはわからない中で
夜を迎えたということです。
携帯も充電ががく〜(落胆した顔)

ちなみに今日は10月8日でゴロ合わせで
鳥羽の日です。ついでに10月4日は
答志の日でしたわーい(嬉しい顔)

posted by 島の旅社 at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。