勉強会が行われました
大潮の干潮時とあって、磯場にはたくさんの潮だまりが
海藻やかにややどかり、ヒトデや魚の稚魚など
いろいろな生き物を採集して名前や生態を教えていただきました
そっくりの姿をしたかに二匹がそれぞれ違う種類のものだったり、
赤、青、黒の三色のナマコがどれも同じマナマコだったりと、
普段見慣れている生き物でも知らないことがいっぱいありました
午後からは地元の子どもたちにも磯遊びを楽しんでもらいました
どの子も歓声をあげて、かにや魚を追いかけていました。
浮島自然水族館はいよいよ来月開館します
みなさん、ぜひ遊びにいらして下さいね
(YH)