2006年04月15日

浮島自然水族館

今日は県の水産室の方三人を講師に、浮島自然水族館の
勉強会が行われましたわーい(嬉しい顔)

大潮の干潮時とあって、磯場にはたくさんの潮だまりがぴかぴか(新しい)

海藻やかにややどかり、ヒトデや魚の稚魚など
いろいろな生き物を採集して名前や生態を教えていただきましたるんるん

そっくりの姿をしたかに二匹がそれぞれ違う種類のものだったり、
赤、青、黒の三色のナマコがどれも同じマナマコだったりと、
普段見慣れている生き物でも知らないことがいっぱいありましたたらーっ(汗)

午後からは地元の子どもたちにも磯遊びを楽しんでもらいましたぴかぴか(新しい)
どの子も歓声をあげて、かにや魚を追いかけていました。

浮島自然水族館はいよいよ来月開館しまするんるん
みなさん、ぜひ遊びにいらして下さいねわーい(嬉しい顔)
(YH)
posted by 島の旅社 at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 浮島自然水族館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。