2011年05月24日

歴史冊子

旅館組合が作った
答志島の歴史文化の
ガイドブック。
IMG_3492.JPG
古代から現代へ
時代を追った構成。
イラスト仕様のため
分かりやすいですよ。
もちろん写真も多様。
IMG_3493.JPG
九鬼嘉隆のページグッド(上向き矢印)

今は東京国立博物館で
所蔵されている
「長頸壺」が見つかった
経緯もイラストで
分かりやすかったし
入門書としては
良い感じです。

島旅も勉強させて
いただきますっ。
B5版、20ページ。
金額は1冊800円。
旅館組合で販売中。
posted by 島の旅社 at 21:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 島情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。