2011年11月22日

神島桃取

神島小の子どもらが
密かに?楽しみにしていた
桃取小との交流会が
桃小でありました〜。

1・2年生4人が
朝から鳥羽へ向かい、
鳥羽から桃取へ。
桃小では友だちや
お兄さんお姉さんが
待っています。

午前中は音楽と体育の
授業を済ませて
午後からはお楽しみの
「焼き芋集会」です。

桃小が育てた
サツマイモ百個を
みんなで新聞紙と
アルミホイルで
包みました。
IMG_8701.JPG
火を囲んで一斉に投げました。
芋が焼けるまでは運動場で
元気いっぱいに遊びました。
IMG_8721.JPG
そしていよいよ芋が
出来上がりました。
手袋をしても熱々です。
中はほっこり黄色。
IMG_8732.JPG
熱いけど船の時間は
迫ってくるし必死の神小。

帰り支度を桃小の
お姉さん達が手伝ってくれ
無事にお見送りです。
posted by 島の旅社 at 17:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 神島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今年度二度目の神島小の子供たちとの交流。桃小の子供たちも、とても楽しみにしていました。定期船の着く時間は決まっているのに、「まだかな」なんて、ずいぶん前から窓から一生懸命外を見ている子どもたちもいました。昨年度から始まったこの交流は、今回で四度目。みんなとても仲よくなりました。初めての時は「さようなら」だったのが、今では「また会おうね」と変わりました。一緒に授業を受けていると、もう何年も一緒に過ごしている子どもたちみたいに溶け込んでいました。それでも、やっぱり神小の子が帰る時間が近づくと、やっぱりさみしそうでした。神小のみなさん、「また絶対会おうね」
Posted by ほしやん at 2011年11月23日 21:48
いつもコメントありがとうございます。お天気も味方してくれて、運動場で大勢のお兄ちゃんやお姉ちゃんと遊んだ神小の子たちが「楽しかった」と嬉しそうに話していたのが印象的でした。交流が続いて修学旅行とかも一緒に行けるといいですね。
Posted by 島旅 at 2011年11月23日 23:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。