2006年10月18日

枝豆???

事務所の窓から何気なく外を見ていたら、
たくさんの緑のはっぱのようなものが干してあるのが目につきました。
せいろは全部で4枚。
魚でもないし、お茶っぱ?
それとも季節柄おいもかしら??
おいもに抹茶でも混ぜたのかしら?
ついつい好奇心にかられて見に行くと、なんと枝豆でしたひらめき

yayoi 002.jpg

つまり、「大豆」だった訳です。
桃取は昔から半農半漁の町なのですが、
大豆を干しているところを見たのは初めてです。
 
ひじきと炊き合わすのかしら。
それとも大晦日の豆まき用かしらん。

posted by 島の旅社 at 15:19| Comment(4) | TrackBack(0) | 暮らし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こらっ〜〜、何をいっとるんじゃ。それは、「枝豆」ではござらぬか。塩湯でしてビールのつまみにします。写真がよくわかりませんが、大豆にするには茶色く乾燥してぱりぱりにしたのを、「じっさんや、ばっさんや」が木槌で叩いて外して豆にします。それから醤油や納豆やらすべての原料になります。今のところはビールのつまみに茹でていただく物だとおもいます。
Posted by ウミウシ・親父 at 2006年10月19日 18:33
あらららら〜。これは大変失礼致しました。緑のお豆は枝豆だったんですね!!たくさん干していたので、てっきり大豆として利用するものかと思っちゃいました。けどこんなに鞘が緑色なのは、どう見ても枝豆ですよね〜。干してしまうとかたくなってしまわないかしら?あっ!ちょびっとだけ乾かして、それから茹でるのかしら(^^)。
Posted by (YH) at 2006年10月19日 18:42
そりゃそーや。枝豆を食べるだけなら、とっとと茹でてたべてしまいますよね。干して色が茶色くなるのと言う物でもないかも知れませんが、是非干した方に聞いていただきたい。このあとのゆくえはどうなるのじゃ、と。しかし今年は、初物はすべていただきました。旬の食べ物は素晴らしい日本の味ですね。
Posted by ウミウシ・親父 at 2006年10月19日 23:50
ほんと。旬の食べ物はおいしいし、栄養もぎゅっと詰まっていそうです。今ならサンマやアジ。野菜ならやっぱりさつまいもかしら。先日の巨大さつまいもの第二弾は、てんぷらにしました。たったひとつで大皿いっぱい出来上がりました(^^)。
Posted by (YH) at 2006年10月20日 06:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック