視察が絶えない
桃取の奈佐の浜。
土曜日には環境省と
鳥羽市長の姿も。
実は湯立神事の後、
偶然会った市教委の人が
奈佐へ行くというので
一緒に行ってきました。
折からの強い風で
波間には漂う流木。
浜にはペットボトル。
傍らにはハマダイコンや
ハマエンドウの花が
咲いていました。
さて本当の目的は
ヤマトタチバナ調査。
市の天然記念物に
指定されている木の
状況を見に山の中へ。
山道は猪が開けた
見事な穴だらけ。
一人歩きは危険です。
まだ花は咲いてませんが
近づくとほのかに
柑橘系の香りがします。
もう一カ所あって
田園を抜けて行きますが
山からわき出た水で
道が閉ざされ断念。
途中で奈佐へ抜ける
道路工事に遭遇しました。
【関連する記事】