2012年06月01日

藤原定家

藤原定家って高校の
古典で習った歌人です。
百人一首にも歌を詠んでいます。
平安時代末期から
鎌倉時代初期まで
当時としては長寿で
79歳まで生きたそうです。

IMG_5441.JPG
そんな「テイカ」の名前に
由来する花が答志に咲いています。
IMG_5436.JPG
スクリュー型の花びらが
特徴の「テイカカズラ」
ちょっといい香りがします。
posted by 島の旅社 at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。