答志島桃取町の中でも特に暖かい場所で
今日は梅が満開でした
ぜひクリックしてご覧下さい
ついついよく似た写真ばかり
三枚も載せてしまいましたが、梅の花って大好きです
そういえば数年前のこと
「梅干を漬けるから、梅採って来て」と義母に頼まれ
この梅の木の下にバケツと竹竿を持って
やってきたことがありました。
夫が竹竿で梅の木を叩き、私がバケツに拾い集める予定で
上を見上げると、なんと木に生っていたのは
たった3粒の青梅だけ
むっとした顔の夫の後をついて歩く私のバケツでは
3粒の青梅がころころと音をたてて笑っているようでした
今年はたくさんの青梅が実るといいなあ
【関連する記事】
拡大して見て下さいましたか?
わわわっといっぺんに咲き誇る桜も見事ですが、梅の花のちょっと
遠慮がちなたたずまいにも心惹かれますよね(^−^)。
同じ町内でも、開花時期に少しずつずれがあるようで、
今日、撮影した梅はかなりはやく咲いたほうのようです。
していました。私は写真を撮るのはほんとに苦手な方でして
半分以上が手ぶれしてピンボケになってしまいます(苦笑)。
最近の写真は夫を拝み倒して撮ってきて貰ったものが多いのですが
彼の撮影したものは全くピンボケしていません。ただ同じ写真をこれでもか、
と多量に撮ってくるので、ああまたか、と閉口しています(でも口には出さない)。
でも、YHさんがここへ写真をあげようとして下さってることが嬉しいですね!
松阪の住民さんもお写真撮られるのですね!実は私も写真が大好きで、何かあったらパシャパシャ撮ってますねぇ・・・(^^;
先日毎日新聞のK分会でNanaさんのお名前、拝見しましたよ♪
写真を撮られる方ってすごくたくさん見えるから、
その中で名前が出るなんてすごいことですよね(^−^)。
私は手ブレのこともあるけど、被写体をどう四角く切り取っていいのか、
もうひとつ自信がなくて。もたもたしているうちに人物だと表情が
固まってしまうし、風景だとこちらが目移りしてしまう。
結局のところ、センスがないんでしょうね〜。
ウミウシ・親父さん。
先日(まだ最近)伊勢志摩国立公園ゴルファー緑化協力金助成事業
の助成を受けて、答志島にも桜の苗木とパンジーをいただいたそうです。
桜は大島桜と河津桜が十本ずつ、計二十本。ソメイヨシノは
病気に弱い(てんぐす病でしょうか)らしく、最近は植樹するのも
この二種が多いそうです。
桃取では天神山というところの桜がとてもきれいで、
夜間は提灯(!)でライトアップされていますが
桜にとってはライトアップってあまりよくないことだとか。
遠くから見る提灯の灯りはどこか懐かしく、やさしい灯りですが。
参考になるかどうか分かりませんが、ブレちゃう原因にシャッターを押す時に、1・2の3!みたいに無意識のうちに弾みをつけてしまってることもあるんです(^^;YHさんの場合はどうか分かりませんが、押す時に脇をしめて出来るだけ静止して押すとブレにくくなります。でも、デジカメって覗くところがボディ後部についてることが多くてその姿勢は保ちにくいこともありますけどね(^^;
私もデジカメ(コンパクト)持ってるんですけど被写体が動いてるのはテンデ駄目ですねぇ・・・(^^;
・・・でも、YHさんの旦那様のお話、はっさくときんかん・・・撮ってこられたご本人さんは大マジメだったかもしれませんが、YHさんの言うこともよく分かりますし・・・すいません、なんだかホノボノ感覚で読ませていただきました(^^)
松阪の住民さんもフィルムなのですね。自分もここぞと撮る機材はまだ35mmのフィルムなんです・・・つい一本につきハウマッチと考えてしまうこの頃です(^^;
的確なアドバイスをどうもありがとうございます(^−^)。
確かに私は、さあシャッターを押すぞ!と被写体に向かって
力んでいるところがありそうです。これからは脇をしめて、
出来るだけ冷静に(笑)押してみますね。
そして松阪の住民さんのアドバイス通り、数多く撮って
良いものを選ぶことにします。
さてこれから、島旅日記&かあちゃんレシピの画像がいかに
上達するか乞うご期待!あ。すぐには変わりませんよ〜(念の為)。