2007年02月07日

きんかん

我が家はさくら山というところにはっさくを、
宮谷というところにはっさくときんかんを
栽培しているのですが、今年はさくら山のはっさくは
少なく、宮谷のはっさくときんかんが豊作ですわーい(嬉しい顔)

これが宮谷のはっさくときんかんで〜するんるん

IMG_1348.JPG
グッド(上向き矢印)はっさく

IMG_1352.JPG
グッド(上向き矢印)きんかん

日曜日には、子どもたちが遊びに行って、
きんかんを採ってきました揺れるハート
はっさくは重たいから採らなかったとのこともうやだ〜(悲しい顔)
たしかにはっさくは山のちょっと上のほうなので
子どもだけでは行きにくかったかも知れません。

IMG_1365.JPG

写真に撮ってしみじみと思ったのですが、
きんかんってきれいですねぴかぴか(新しい)
食べてしまうのがもったいないようです。
子どもの頃、よく咳薬として祖母が甘く煎じて
飲ませてくれたのですが、あのきんかんも
こんなにきれいな実だったのでしょうねハートたち(複数ハート)
posted by 島の旅社 at 10:49| Comment(9) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月03日

恵方巻き

今日は節分。
当地の豆まきは大晦日にしてしまうので
娘と一緒に恵方巻き(えほうまき)だけ作りましたわーい(嬉しい顔)

IMG_1363.JPG

いっぱい作ったので、家族の人数分(6本)だけ
長いままにして、残りは食べやすく切って食卓に出しました。

左のうんと小さい巻き寿司は、娘の飼っている
ハムスターのピコちゃんのために作ったものでするんるん

恵方巻きとは節分に食べる太巻きで、
その年の恵方(今年は北北西)を向いて無言で食べると
一年間良いことがあるのだそうです。

家族みんなが黙々と長いお寿司を食べているのも
なんだか変なものですが、我が家のような海苔業者にとっては
海苔の消費がぐーんと増える有難い習慣ですハートたち(複数ハート)

皆さん、海苔は体にとっても良いので
ぜひ、たくさん食べてくださいね〜揺れるハート
posted by 島の旅社 at 19:30| Comment(8) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月01日

今が旬です!Part.2

親戚の方に魚を頂いたので
今日は旬のお魚シリーズ第2弾ひらめき
「おかず獲り」の魚たちをご紹介しま〜するんるん

IMG_0970.JPG

上の画像は、左からアカウオ(ひっくり返っていますが)、
メバル(黒っぽいの)、ギト(茶色いマダラのもの)です。

海苔や牡蠣、ワカメなどの養殖業者は
漁場権の問題から、その仕事の最盛期には
出荷目的のカレイ網やキス網をしてはいけない
きまりになっていますもうやだ〜(悲しい顔)
が・・・自家消費用の通称「おかず獲り」は別わーい(嬉しい顔)

今日いただいたのは「おかず獲り」の中でも「クジメ網」の魚たち。

岩場についているこれらの魚は、秋から冬にかけてが旬で
甘辛く炊いたその味は最高ですハートたち(複数ハート)

島には魚嫌いの子どもはまずいません。
とれとれのおいしい魚ばかりを食べているんですもの、
当たり前ですよね〜レストラン
posted by 島の旅社 at 13:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月17日

今が旬です!

本日は、旬の魚介シリーズ第一弾!
今日、ご紹介するのはとれとれのマダコですexclamation×2

島の海苔養殖の浮上筏には、あちこちに、
ヘイジガメ(たこつぼ)がぶら下げてありますひらめき
これは海苔業者さんの内職みたいなもので
筏の見回りの度に中を確かめ、
タコが入っていると取り出して持ち帰ります。

足がちゃんと8本あるともちろん売ってしまうのですが、
足が何本かちぎれてしまっていると安くなるため
そんな時には夜のおかずにしてしまいますあせあせ(飛び散る汗)

あっexclamation夫が元気いっぱいのタコを持ち帰ったので
生きているうちに写真に撮るつもりが
火にかけちゃいました・・・もうやだ〜(悲しい顔)

HP 〓О 065.jpg

上のタコは生なのでぐにゃぐにゃですが、
茹でるとこんなにしっかりしますわーい(嬉しい顔)

HP 〓О 068.jpg

茹で方は一日一品かあちゃんレシピを見てね〜ハートたち(複数ハート)

posted by 島の旅社 at 13:42| Comment(4) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月05日

ギンマのむき方

今日は親戚の方にギンマと鯛をいただきました晴れ

IMG_0850.JPG

ギンマというのは島の方言で
実際はカワハギやウマヅラハギのことを指します。

今日はとっても簡単!
きれいなギンマのむき方をご紹介しま〜すわーい(嬉しい顔)

ひらめきまずはおでこに切り込みを入れて・・・
IMG_0851.JPG

頭と皮を一緒にめくりますバッド(下向き矢印)
IMG_0853.JPG

すっぽんぽんで〜すバッド(下向き矢印)
IMG_0854.JPG

今夜はギンマの煮付けの予定ハートたち(複数ハート)

posted by 島の旅社 at 20:29| Comment(5) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

特大アジです

先日の巨大さつまいも以来、
「大きいものシリーズ」が度々登場していまするんるん

今日は朝から夫の友人が、
大きいアジを届けてくれましたわーい(嬉しい顔)
まだ生きていて、網袋の中でびんびん跳ねていましたわーい(嬉しい顔)

HP 〓О 009.jpg

どのくらい大きいかというと、
このくらいです!

再び息子登場バッド(下向き矢印)
HP 〓О 007.jpg

ねっ!大きいでしょうハートたち(複数ハート)
posted by 島の旅社 at 09:59| Comment(6) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月15日

巨大さつまいもです

金曜日、地元小学校でいもほり集会がありましたわーい(嬉しい顔)

その日の夕方、
子どもたちが持ち帰ったお土産に「わっ!」とびっくり。

これがそうですバッド(下向き矢印)
IMG_0729.JPG

ひとつのおいもで普通サイズのものが5つ分はあるかと思う位
大きかったのですexclamation×2
写真ではわかりにくいので、横に十円玉を置いてみました。
これで大体の大きさがわかるかと思います。

これひとつが大きいのではなく、
我が家には小学生が三人いるのですが、
三人が三人とも、この大きさのおいもを持ち帰ったのです。

土が良いのか、手入れがよいのか・・・。
もしかして大きくなる品種のさつまいもだったのかしら?

当分、我が家はおいしい「おいも料理」が続きそうでするんるん
posted by 島の旅社 at 14:19| Comment(8) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月03日

アナゴで〜す!

昨日は、お向かいのお宅でアナゴをいただきましたわーい(嬉しい顔)
元気一杯、にょろにょろ動き回る姿に
「食べるなんてかわいそう!」と子どもたちが大騒ぎでした。

NEC_0016.jpg

生きているうちに開くのは大変なので、アナゴに氷を載せて放置。
そのまま子どもたちを浜に泳ぎに連れていき、
帰ってきてからせっせと開きにして骨を取りましたるんるん
夜はもちろんアナゴ丼exclamation×2
あれほど「かわいそう」を連発していた子どもたちも
「おいしい、おいしい」とゴキゲンでアナゴを
ぱくついていましたわーい(嬉しい顔)

・・・ゲンキンなものですよね。

(YH)




posted by 島の旅社 at 11:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月23日

これな〜んだPart.4

今日も少々の雨なんてぜーんぜん気にせず、
ぶっくんぶっくん潜りに行ってきましたわーい(嬉しい顔)
どうせ海に入ったら全身ぬれるのだから、
海女漁に雨は問題ありません。
この頃、海水の透明度がすごく良いので、
私にしてはまずまずの大漁でした。

さて、これな〜んだシリーズ第四弾。
今日の画像はこれで〜すexclamation×2

exclamation&question弥生 001.jpg

今、天草だと思ったかたは、半分だけ○です。
では答えひらめき

弥生 003 (1).jpg

ひっくり返した状態を見れば一目瞭然サーチ(調べる)
「天草をしょったサザエ」でした。
海底でほんの少し動いたために
私に見つかってしまいましたが、
ほんとに上手に岩にカモフラージュしていますよねたらーっ(汗)

(YH)





posted by 島の旅社 at 14:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月05日

タコです!

今年は海水温が低いせいか、タコが不漁だそうです。
そういえばしばらく食べてないな〜なんて
思っていたら、今日はお向かいのお宅で
とれとれのタコをいただいちゃいましたわーい(嬉しい顔)

たこ.JPG

タコは生の時はぐにゃぐにゃなのに
しばらくゆでると、あ〜ら不思議、
こんなにしっかりした感じになるんですよexclamation×2

まるで怒っているみたいです・・。

今日はうすく切ってわさび醤油でごちそうになりましたるんるん
貴重な一匹をごちそうさまでしたわーい(嬉しい顔)

(YH)

posted by 島の旅社 at 19:50| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月30日

うたせえび!

今日は親戚の方に「うたせえび」をいただきましたハートたち(複数ハート)
海老曳きという底引き漁で獲ってきたものです。
この漁は夜間に操業するので、
今朝いただいた時にはまだ生きていました。
新鮮この上なしです揺れるハート

うたせえび.jpg

島に嫁いできたばかりの頃は
生きている海老や魚を食べるなんて
かわいそうな気がして喉を通りませんでしたが、
十数年たった今では大ヨロコビでごちそうになっています。
だって、本当においしいんですよ〜exclamation×2

(YH)


posted by 島の旅社 at 11:46| 三重 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月04日

畑のごちそう

我が家のばあちゃんは畑作りの達人。
早朝から畑仕事に精を出しては、
せっせと新鮮野菜を収穫してきてくれますわーい(嬉しい顔)
今日もたくさんの新たまねぎが
おいしく料理されるのを待っていましたハートたち(複数ハート)

IMG_0160_2.JPG

一緒に写っているのは
夫が伊良湖でいただいてきたさとうエンドウでするんるん
彼は春と夏、スキューバのボンベをしょって
水深十数メートルの海底で採貝漁をしているのですが、
獲物であるミルガイやタイラギガイを
毎日船で伊良湖まで売りに行きます。
時々おいしい野菜をどっさり貰ってきてくれるので
とっても助かっています揺れるハート
我が家のばあちゃん&伊良湖で夫に野菜を下さるおじさん、
いつもどうもありがとうございま〜すexclamation×2
(YH)




posted by 島の旅社 at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月23日

メバル

今日は朝から冷たい雨が降っていましたが、
刺し網漁に出ていた親戚の方に魚をいただきました揺れるハート

とれとれのメバルですわーい(嬉しい顔)

濱口.jpg

島に嫁いできた時、最初に驚いたのは、
魚の味がそれまで食べてきたものと全然違うことです。
なにしろ当日、獲れたばかりのものが、
その日のうちに食卓に並ぶのですぴかぴか(新しい)
新鮮だから、ほんとにおいしいですexclamation×2

さて、今夜はこのメバルをどう調理しようかなるんるん
(YH)


posted by 島の旅社 at 14:34| 三重 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月21日

パンダごはん

今日は小学校の遠足ですわーい(嬉しい顔)
数年前までは春の遠足は島内で済ませていましたが、
近年はちょっと豪華にチャーター船で本土に渡るようになりましたぴかぴか(新しい)
今年の行き先は朝熊山麓公園とのこと。
どうやら朝熊のサンアリーナを公式にはそう呼ぶらしいです。

うちでは遠足の日が近付くと、誰からともなく
「お弁当はパンダごはんにして」という声が上がります。
もちろん、みじん切りにしたパンダを炊き込んだごはんではありません。
わかりやすいように写真を掲載しちゃいます。
なんだかファミレスのお子様ランチのようですが、
これがパンダごはんでするんるん
目と耳と鼻は、夫が丹精した海苔で出来ています揺れるハート

NEC_0009.jpg

お天気もいいし、みんな楽しい一日になるといいね晴れ
(YH)





posted by 島の旅社 at 09:51| 三重 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べる | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする